ニキビに毎日悩まされているけど、どんなものなのかをしっかり把握しているという人は少ないのではないでしょうか。そんな人は、まずニキビとは何なのか、ニキビのそもそもの原因など知っておいた方が良いでしょう。
そもそもニキビってどんなもの?
ニキビとは、主に顔にできる発疹のことを言います。また別の言い方としては、吹き出ものと呼びます。毛穴に詰まった皮脂に細菌が増殖し、そして毛穴で炎症を起こしてしまうものです。その細菌というのがアクネ菌と呼ばれるもので、これが皮脂を栄養として増えてしまい、炎症が起きてしまいます。そして炎症が起きると、赤くなったり色がつき、ニキビができあがってしまいます。
ニキビができる要因は?
一つは、毛穴が詰まってしまうことで起きます。毛穴が詰まらなければ、中にたまった皮脂が体外に排出できるので問題ありませんが、毛穴が詰まってしまうと皮脂が排出できないため、アクネ菌と皮脂が反応し炎症を起こしてしまいます。また皮脂の分泌が増えすぎてしまうことも、ニキビの原因です。皮脂というのは、一定のサイクルで新しい皮膚へと入れ代わりが起こるのですが、そのサイクルがうまくいかない場合、毛穴の中で皮脂がたまってしまうということが起こります。ホルモンバランスの影響などにより皮脂の分泌量が増えてしまうと、ニキビができやすくなってしまうということです。
ニキビの要因が分かれば、あとはそれが起こらないようにすることが対策です。ですが、忙しい日々の生活の中、生活習慣を正すというのは大変なものです。生活習慣を正しても改善されなかったり、生活習慣の改善が難しいという状況の人は、ニキビ治療も考慮に入れた方が良いでしょう。いずれにしても、ニキビがなくなり、気持ちの良い生活をするためには、多少の努力が必要になります。